月刊中国ニュース Chinanews 2023年3月号

『月刊中国ニュース』2023年3月号の特集は「中国ペット業界の今」。過去10年ほど中国のペット市場は発展を遂げてきました。コロナ禍にあってペットは癒しをもたらす存在となり、ペット人気と共にペット医療へのニーズが高まる一方で、ペット医の不足や市場がまだ成熟していないなどの問題もあります。中国のペット業界の今を特集します。ほかにも「婦女権益保護法」の大改正やワールドカップで商品を提供する中国企業、中米首脳会談の話題など、注目の記事が満載です。『月刊中国ニュース』3月号をぜひご一読ください!

目録
4………………… CHINANEWS PHOTOS
6………………… HOTnews in CHINA
特集
                    中国ペット業界の今
12… …………… 中国ペット人気の謎に迫る
18… …………… ペット医育成の難しさ
26… …………… 中国企業ワールドカップ戦記
35… ……………「婦女権益保障法」の大改正
39… …………… 中米首脳会談 発信された重要なシグナルとは
43… …………… 安徽文化の持つ国際影響力とは
                    ―安徽歴史文化研究センター主任・翁飛氏インタビュー
46… …………… アメリカの硬貨に刻まれる
                    中国系女優、アンナ・メイ・ウォン
51… …………… 弁当箱に秘められた愛
54… …………… 暗躍する「ネット水軍」とネット暴力
コラム
62… …………… 用語解説
64… …………… 華流通信
65… …………… 中国語 / 日本語 ことばのたしなみ
66… …………… INFORMATION 次号予告

月刊中国ニュース Chinanews 2023年2月号

『月刊中国ニュース』2023年2月号の特集は「新たな道の始まり」。中国共産党第20回全国代表大会の開幕式でおこなわれた習近平国家主席の報告、そしてこれからの新たな道のりにおける中国経済について、2人の専門家のインタビューを掲載します。ほかにもアジアで急増する金の消費や「北京中軸線」の世界遺産登録申請への知られざる道のり、山西省運城市夏県で出土した中国最古の石刻の「蚕のサナギ」など、注目の記事が満載です。『月刊中国ニュース』2月号をぜひご一読ください!

 
 
目録
4………………… CHINANEWS PHOTOS
6………………… HOTnews in CHINA
特 集
  新たな道の始まり
12………………「二十大」 新たな道のりの始まり
18……………… 新たな道のりにおける質の高い発展のために
     外生的ショックと内生的リスクに対応すべし
 ―上海財経大学学長・劉元春氏インタビュー
23……………… 市場の吸引力を1つにして経済成長を後押しせよ
 ―中国社会科学院金融研究所副所長・張明氏インタビュー
オピニオン
26………………「北京中軸線」世界遺産登録申請への知られざる道のり
35………………「蚕のサナギ」が語る絹織物の起源
40………………「黄金東流」―金の消費、アジアで急増
44……………… 東西の「出会い」が生み出すジャズの「化学反応」
47……………… 世界を席巻する唐辛子の魅力とは
51……………… 自分の作品を価値あるものにする
54………………「清掃員画家」王柳雲
     私って花みたいに晴れやかでしょ!
57……………… 17年かけて「歴代絵画大系」を編成
58……………… 琉球王朝から受け継がれる「組踊」が初の劇場映画化
      『シネマ組踊 孝行の巻』
60……………… 皇室がつないだ漢字文明
コラム
62……………… 用語解説
64……………… 華流通信
65……………… 中国語/日本語 ことばのたしなみ
66……………… INFORMATION 次号予告
編集人 劉 莉生
編集長 重松なほ
スーパーバイザー 中川コージ
ディレクター 川田大介 孫 秀蓮
チーフデザイナー 佐々木達也
デザイナー 清原真史
編集顧問 郭 雅坤
編集協力 江端真澄 及川佳織
神部明果 中山淳子
舩山明音 古屋順子
吉田祥子 吉松志奈子
脇屋克仁
編集 張徽慶 許可
BEE HIVE WORKS 杉沼えりか
校正 須山仁
営業 王 均礼

中國紀行 CKRM Vol.29

日本の始まりの地はどこなのか。
東三河一帯の遺跡遺構を考えながら、
かつての穂國が芦原中国である可能性に迫ります。
 日本の始まりの地はどこなのか。これまでに多くの研究者が挑んできた謎は、これほど情報過多に見える現代においても、いまだに解明されていません。例えば中国なら、その文化の始まりを夏王朝の禹と考えた時、おおよその場所が中原といわれる華北平原の、河南省にある地域と説明することができます。日本の始まりの地、それは「記紀」の記述から考えると「芦原中国」になるでしょう。日本各地に残された文化伝承や出土品などの特徴を、中国各地に残された文化伝承や地域の特徴と検証していくと、わかったことがありました。芦原中国は蒲郡近郊、かつて穂國といわれた東三河一帯の地域にあったと考えられます。なぜその考えに至ったのか、この地に残された地域伝承、発掘された出土品や遺跡古墳の特徴を、かつて中国大陸に存在していた国々の特徴とともに、中國紀行CKRM的視点で紹介します。

月刊中国ニュース Chinanews 2023年1月号

『月刊中国ニュース』2023年1月号の特集は「世界の空港都市へ」。2022年9月25日で開港3周年を迎えた北京大興国際空港。「国の発展の新たな動力源」として、世界に広がる大型国際ハブ空港を長期目標に掲げています。新たな空港都市の発展、グローバル化競争の突破口となる臨空経済区について特集します。ほかにも「破7」と言われる1米ドル7元超えについて、北京語言大学の60年の歩み、中国の自動運転など、話題の記事が満載です。『月刊中国ニュース』1月号をぜひご一読ください!