月刊中国ニュース Chinanews 2018年10月号


680円(送料:100円)

Processing ...

定期購読ご案内
4,080円 → 3,900円

Processing ...
X item(s)


8,160円 → 7,300円

Processing ...
X item(s)


送料について
通常配送
■送料:雑誌(1冊)100円

ポスト投函の配送、受取り時間に縛られません
※郵便局による配送の為、混雑により遅れる場合がございます。
※土日・祝祭日の配送及び配達業務はございません。

『月刊中国ニュース』10月号の特集タイトルは、「『制度改革』はどこまで進んだか?」。7月に中国で公開され大ヒットした映画『我不是薬神』。「薬価と医療」という、古くて新しい社会問題に切り込んだこの作品は、改革開放40年を迎える中国にあらためて「制度はどこまで改善されたのか」という問いを投げかけました。今回の特集は、この映画を導入に、「薬品と医療」「不動産」「税の徴収」の3つの分野の改革の現状と課題に迫ります。もちろん、『我不是薬神』の監督・文牧野が語るヒットの秘密も特別掲載。 そのほか、深刻な「IT系人材の不足」に対処すべく、設立へ動き出した大学の「新工科」の話題や、「EV時代」の動力電池メーカーの課題など、世界的なテーマに中国がどう向き合っているかをレポートした記事もお届け。 これ以外にも、中国の政治や社会の動きを詳しく解説した記事が満載。『月刊中国ニュース』10月号をぜひご一読ください!


月刊中国ニューストップ


バックナンバー

月刊中国ニュース Chinanews 2019年1月号


680円(送料:100円)

Processing ...

定期購読ご案内
4,080円 → 3,900円

Processing ...
X item(s)


8,160円 → 7,300円

Processing ...
X item(s)


送料について
通常配送
■送料:雑誌(1冊)100円

ポスト投函の配送、受取り時間に縛られません
※郵便局による配送の為、混雑により遅れる場合がございます。
※土日・祝祭日の配送及び配達業務はございません。

『月刊中国ニュース』2019年1月号の特集は「光り輝く都市、影を落とす社会保守」。新空港に続き、新たなメルクマールとなるタワー「中国尊」が竣工目前の北京。都市は刻々と変化を続け、より洗練された顔を見せる一方で、実社会においては経済成長から「質の高い発展」へと舵を切り、制度改革も進んでいます。来年からの税金と社会保険料徴収の新体制スタートを前に、社会保険という普段知ることのできない身近な制度について詳しく解説します。他にも駐中国ロシア大使アンドレイ・デニソフ氏へのインタビューや写真で綴る90年代の大学生活、農学部復興の背景など、幅広い話題が満載。また、今号よりサイズがA4に変わり、紙も厚くなります。保存版としてじっくりお読みください!



月刊中国ニューストップ


バックナンバー

月刊中国ニュース Chinanews 2018年9月号


680円(送料:100円)

Processing ...

定期購読ご案内
4,080円 → 3,900円

Processing ...
X item(s)


8,160円 → 7,300円

Processing ...
X item(s)


送料について
通常配送
■送料:雑誌(1冊)100円

ポスト投函の配送、受取り時間に縛られません
※郵便局による配送の為、混雑により遅れる場合がございます。
※土日・祝祭日の配送及び配達業務はございません。

『月刊中国ニュース』9月号第1特集のタイトルは、「中国が牽引する『テクノロジー』最前線」。かつては技術革新の「傍観者」だった中国ですが、近年は「先導者」「主要プレーヤー」としての存在感をますます強めています。特集では、普及に向けた取り組みが進む「5G」、雄安新区での行政管理に導入が予定されている「ブロックチェーン」、EVベンチャー・蔚来汽車CEOへの取材も交えレポートする「自動運転・EV」と、ビジネスパーソンにも関心が深いテーマをお送りします。



月刊中国ニューストップ


バックナンバー

中國紀行 CKRM Vol.12

幽玄な世界観と生まれゆく物語。

江蘇省、その響きには不思議と美しさを感じます。この地域から生み出された物語は数知れず、中国四大名著として広く知られる「三国志演戯」「水滸伝」「西遊記」「紅楼夢」の作者達や無数の英雄達に多大なる影響を与えてきた幽玄な土地。江蘇省には、劉備が孫夫人と出会った北固山があり、宋江が長江を渡った時に降り立った場所があり、孫悟空が生まれた花果山があり、賈宝玉と金陵十二釵のいた金陵がありました。闔盧が眠る虎丘があり、漢を興した劉邦の故郷である沛県があり、孫文が臨時政府を置いた南京があります。世界中に影響を与えた物語を生み出してきた土壌、江蘇省とは一体どういう地域なのか。物語の舞台となった場所を、有名な名場面と共に紹介いたします。また、江蘇省には新たな観光資源が続々と整備されており、新たな仏教施設や美しく整備された観光地新たな宿泊スタイルとしての民泊の紹介と共に、伝統と革新、現在のありのままのこの地域を中國紀行CKRM的視点で紹介します。


中國紀行CKRMトップ


バックナンバー

弊社発行「旅日」が人気テレビ番組『ヒルナンデス』に紹介されました

人気テレビ番組「ヒルナンデス」で、
アジア太平洋観光社発行の旅行ガイドムック「旅日」が紹介されました。

今回の番組は『絵巻き寿司』の第一人者である中矢 千賀子さんの紹介でした。

テレビ映像に登場したのは、「旅日」2018年初夏第3号(総第8期)の66ページ、67ページです。

こちらは、日本の設計家・職人特集として、中矢 千賀子さんについて掲載させていただきました。

魅力的な日本文化を知っていただくお手伝いができ、弊社にとっても喜ばしい特集になりました。


日本旅行ガイドムック「旅日」は、

中国人観光客のみなさんに向けて、日本の観光情報や、素敵な文化を紹介しています。
3ヶ月に一回発行される季刊誌です。
中国と日本で無料配布されていて、観光案内所などで入手できますよ。

「旅日」について詳しくはこちらをご覧ください。

旅日トップ