主催:中国国務院僑務弁公室
共催:アジア太平洋観光社
2017年
長崎(5月8日)
東京(5月11日)
札幌(5月13日)
神戸(5月16日)
来場者:4500人以上
主催:中国国務院僑務弁公室
共催:アジア太平洋観光社
2017年
長崎(5月8日)
東京(5月11日)
札幌(5月13日)
神戸(5月16日)
来場者:4500人以上
出版社:アジア太平洋観光社/星雲社発売
出版年:2017年
コード: 86p ISBN/ISSN 9784434234675
漢字の歴史
漢字の美
[スペシャルインタビュー]
在日新華僑企業家 黄山美術社社長 陳建中氏インタビュー
[インタビュー]
張大順氏インタビュー
岡本光平氏インタビュー
ようこそ花文字の世界へ!
篆刻書道アーティスト 宏南
書籍紹介
漢字の“四次加工”(王敏)
漢字の物語「瓦」「禹」「蚕」「絹」(王敏)
高坂節三氏インタビュー
歴代 今年の漢字
日本漢字能力検定とは
漢字ミュージアム
簡体字雑感「机」と「機」(阿辻哲次)
ウェイウェイ・ウー インタビュー
ラジオでつながる中国との縁
上海の街角から
中国各地や世界のニュース・情報から、毎号権威による解説や専門家の評論を加えた時事の動向まで、雑誌の内容は現在の中国を理解する窓口となるでしょう。 中国新聞社による最新の話題の焦点を集めて日本語でお届けします。中国庶民の関心の焦点から出発し、日中関係、中国投資の今、科学技術の動き、企業発展などを詳しく解き明かします。
中国の二大新聞社の1つ、中国新聞社が出版する『中国新聞週刊』の日本語版『月刊中国ニュース』が2017年2月26日、日本の大手書店で発売を開始します。
中国各地や世界のニュース・情報から、毎号権威による解説や専門家の評論を加えた時事の動向まで、雑誌の内容は現在の中国を理解する窓口となるでしょう。
中国新聞社による最新の話題の焦点を集めて日本語でお届けします。中国庶民の関心の焦点から出発し、日中関係、中国投資の今、科学技術の動き、企業発展などを詳しく解き明かします。